SSブログ

信楽探検隊4 [旅]

信楽と言えば たぬき?
DSC09089.JPG
たぬきも確かに いっぱいるけど
今回は 信楽探検隊2 
http://singing07.blog.so-net.ne.jp/2011-08-12
の続き 紫香楽宮を探索
前回の内裏野地区(寺院跡)から北へ向かう
DSC09090.JPG
鍛冶屋敷遺跡(工房跡)
甲賀寺で使う銅製品を製造した工房跡
東大寺と同様に 組織的に梵鐘や仏像台座を生産していたらしい
DSC09091.JPG
遺跡は埋戻して保存されているので 今はそば畑DSC09097.JPG
新宮神社遺跡(役所跡)   看板の後方に見えるのは新名神
工房跡からさらに北へ行ったところ
橋脚と道路などの遺構が見つかる
甲賀寺や工房などの洛外から 都に入る前に
山が狭まってる地形なので 警備の役所などがあった模様
DSC09095.JPG
今は 新宮神社があるのみ
ここから また北へ進むと
DSC09098.JPG
宮町遺跡(宮殿跡)
先ほどの役所跡を南面の入り口として
北側をぐるりとなだらかな山に囲まれた小盆地 
聖武天皇が ここに都を作ろう!と思ったのもうなずける
DSC09100.JPGDSC09099.JPG
東方面                                      西方面
今は水田が広がる                                   
この盆地の広範囲で 奈良時代の遺物が見つかっている
特に中心区画からは「朝堂」とみられる巨大な役所跡が発見されたDSC09092.JPG
天平14年に造営が始まった紫香楽宮
天平17年の4月頃には 天皇はこの地を突然打ち捨てて
平城京へ移ってしまった
群発地震や紫香楽宮遷都に反対する人々にようる放火が相次いだとも言われる
今はもう 水田にコスモス畑がひろがるばかり・・・

(解説は 甲賀市教育委員会 歴史文化財課発行のパンフレットによる)
nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 14

コメント 4

katakiyo

歴史にロマン感じますね。
by katakiyo (2011-10-27 09:01) 

はる(uta)

>katakiyoさん
 遺跡って 色々想像できておもしろいですね
 保存の為に埋め戻されている事が多いので残念
 新たに何か発見された時開かれる
 現地説明会に参加してみたいものです
by はる(uta) (2011-10-27 15:34) 

karesusuki

見事に並んだ狸さん^^


by karesusuki (2011-10-29 20:13) 

はる(uta)

>karesusukiさん
 そうなんです
 信楽はこんな店がいっぱいなんです
 でもそれ以外の焼き物も色々あります
 機会があったら取材してみます
by はる(uta) (2011-10-31 07:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

秋を感じるのは?ピンクの縞々 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。