SSブログ

瀬戸のお雛めぐり(後編) [旅]

焼き物の街 愛知県瀬戸市「お雛めぐり」の続きです

瀬戸川にかかる宮前橋を渡って突き当りに
DSC09309.JPG
DSC09307.JPG深川神社がある
屋根がきれいな緑色だな~と思ったら
織部焼きの瓦なんだって
お隣には陶祖藤四郎を祀る陶彦神社も さすが焼き物の街
DSC09308.JPG
この参道に「宮前地下」商店街ってのがあって
えええ地下街?どこどこ??と探したら
隣の公園が一段高くなっていて
その擁壁下に店が並んでいるので「地下」というらしい(笑)

ちょうどお昼時で何軒か行列ができている店が・・・
そのうちの一軒「田代」と言ううなぎやさんに入ったら
これが大当たり
店頭でおじさんが活きたうなぎをさばいて串打ちして炭火で焼いてる!
うちわでパタパタ 良い匂い
店は狭くて待ち時間は長いけど
ふっくら焼いたうなぎと肝焼きがおいしかった~
(残念ながらおいしいうなぎの写真はありません)

そこから西へ こんどは「銀座通り商店街」
DSC09310.JPG
前編の末広商店街と同じようなアーケードが伸び
やはり空き店舗を利用して おひな様が
DSC09311.JPG
瀬戸って個人商店が頑張ってますね
廃業した店もあるけど 商店街がまだいくつも残っているのに驚いた
そしておじいちゃんおばあちゃんが のんびり買い物をしてる

銀座商店街を抜けると 古民家「久米邱」
DSC09313.JPG
DSC09317.JPGDSC09316.JPG
昔はお医者さんだったようです
裏には蔵がありギャラリースペースに
DSC09314.JPG
蔵の二階や座敷には御殿雛が何組も
実はカフェ部分になんだかすごいおひな様があったらしいんだけど
見逃しました あとから聞いた(涙)
DSC09318.JPG
最後に「無風庵」という山の上の茶室で
おひな様の歴史とか 時代による特徴とか
色々解説を聞いたけど もう忘れちゃいました・・・ぁはは
3月4日までのイベントなので今年はもう終わり
車で行けば近いので
また来年勉強しに行こうっと!


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。